skip to main
|
skip to sidebar
2009年10月31日土曜日
09 grill
07ライト...
のお話は一休みして、今回はこの09グリルについて...
ボルト4本で固定されているGのフロントグリル...
close up...
一番左・・・従来のボルト
真ん中と、一番右・・・09グリル固定用
09グリルの一部造形の相違により、固定ボルト計4本のうち2本分はボディに新たな穴を開ける事になる模様... ↑画像のちょうど真ん中のボルト位置
(ただしG55コンプ用については未確認)
(thanks to Mr.monza)
2009年10月30日金曜日
2010 G-class
21 colors
Our philosophy is very simple.We give our best forpeople who expect the best.
Dr. Dieter Zetsche
2010 G-Class
(pdf : 7.2MB)
2009年10月29日木曜日
easy go, easy lovg
matt...
carbon...
matt × carbon × steel × naked...
grand edition
or...
30 Jahre?
so...
imola style !!
and...
led style !!
believe yourself !!
【
UNI AUTO press release
】
2009年10月28日水曜日
Projector HEADs
matt black
7000K
夜の表情として、blkの方はお目目真っ黒...でもライト点灯でプロジェクターの丸いライト部分のみがくっきりと表情が表れ、いかにもクールでスマート!
chrome
6000K
chromeの方はいつも見慣れた感じの表情で、ライトオンによりプロジェクターの光がストレートに前を照らす点では同じですが、chrome部分での光の反射が若干あるため、プロジェクター部分の輪郭はぼやけてしまいます。でもこんな雰囲気もイイ感じ!?... 気に入ってます(^ ^
今回は夜での比較、しかも雨の中でもあり、ライトの水滴、くもりなどもあって、好条件では無かったかもしれません...
明らかに昼と夜の表情が違うのは確か...
でもどちらをチョイスしてもきっと満足のいくプロジェクタースタイルである事には違いありません。
あまり他人の意見は耳にしない方が近道かもしれません(^ ^;
Don't think... Feeeeel !!
2009年10月27日火曜日
Teddy Bear's Day
10/27
" Thinking of you "
(thanks to Imola)
Bridging with Bears
NIKE DUNK LOW GS "Teddy Bear"
2009年10月26日月曜日
komedarian 4
結局私はall nightな朝帰り...
でもGとシロノワールがあればno problemな訳で...(^ ^
2009年10月25日日曜日
C199
(thanks to
uni auto.co
)
2009年10月24日土曜日
good ev-n
2009年10月23日金曜日
2009 B-1 GP Champ
セット内容は
◇専用ゆで麺 × 4
◇専用ソース × 1
用意するもの
◇豚ひき肉
◇キャベツ
◇卵
いよいよ焼きそば調理開始! フライパンは熱めで...
1.油を少々引いて、ひき肉を炒め...
2.続いて刻んだキャベツを入れて炒めます
3.麺をほぐしながら加え、最後に専用ソースを注ぎ、炒めます...
レシピには水も少し入れる指示がありましたが、私は水よりソース多めの方が好みかな...
ポイントは、「高温で手早く炒めましょう!」
4.そして
目玉焼きを作る事に...
ベストは黄身の半熟状態...
普段は全く調理しない自分にとっては目玉焼きでさえ、ちょっとビビりながらの...(^ ^;
たがが目玉焼き、されど目玉焼き...
で、
5.完成〜!
テンション上がりすぎました(^ ^;
目玉焼きを上に載せ、薬味は福神漬け...
これが横手焼きそば...半熟の黄身と麺を絡めて食べます。
モッチリゆで麺と、香ばしいソースの香りと、甘〜い卵の黄身と...
たまりません!
残念ながら普通の焼きそば麺とソースでは再現出来ませんので、一度横手を訪れていただくか、このような
セット
でぜひ一度ご賞味を...
<
横手焼きそばマップ
>
((( 追加 ))) 都内ではこんな
屋台
も・・・ぜひ!
2009年10月22日木曜日
ecology
1997 G320
ある意味ココまで乗ってもらえれば、このG自身もきっとマンゾクしているはず...
私の走行距離なんて、まだまだ慣らし運転ですね...(^_^
2009年10月21日水曜日
shooting star
東の空に輝くオリオン座では...
夜空を久々に眺めているとやっぱり宇宙は神秘的であり、ロマンが...
しばし寒さと時間を忘れさせ、今自分の立っている地球の事を考えてみたり...
そしてこちら地上でも白く輝く流星群...(^ ^
はじめはLEDを横に装着しました↑が、リフレクター部分の反射を考えると、LEDが左右対称になる基板配置、つまり縦の方が良いかな?...と↓
ポジションライトのソケット部分が筒状で奥行きがあるために、LEDの頭の部分のみが見えている感じ...
あえて基板が見えずスッキリ!?
しばらく様子を見てみます...
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
* LOVG * I Love Gelandewagen
world of world...
とけい
LINK
柴犬処
HF-BLOG-
TRAVERSE TOKYO/HF
imola style
GELANDISM3
ごんたのG36
w463a3さん
チェリビの休日
*Visionary Tokyo / honeyee.com
ゲレンデ大好きさん
Product M
〷GvG〷
dance with nine eleven
Field of G2
@New's
LEDのアトリエ *PIN POINT*
office yamamoto blog
SONY NIKE STARBUCKS 的 Entertainment
メルセデス G350 bluetec との道のり
沼津雪ライブカメラ
本日も建築散歩日和
ブログ アーカイブ
►
2014
(93)
►
3月
(33)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2013
(398)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(40)
►
9月
(33)
►
8月
(42)
►
7月
(31)
►
6月
(36)
►
5月
(31)
►
4月
(31)
►
3月
(33)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(477)
►
12月
(32)
►
11月
(34)
►
10月
(46)
►
9月
(40)
►
8月
(35)
►
7月
(37)
►
6月
(35)
►
5月
(40)
►
4月
(52)
►
3月
(38)
►
2月
(41)
►
1月
(47)
►
2011
(463)
►
12月
(35)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(42)
►
8月
(37)
►
7月
(37)
►
6月
(44)
►
5月
(44)
►
4月
(33)
►
3月
(40)
►
2月
(32)
►
1月
(34)
►
2010
(465)
►
12月
(49)
►
11月
(42)
►
10月
(44)
►
9月
(37)
►
8月
(37)
►
7月
(34)
►
6月
(38)
►
5月
(52)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(30)
►
1月
(31)
▼
2009
(374)
►
12月
(32)
►
11月
(31)
▼
10月
(31)
09 grill
2010 G-class
easy go, easy lovg
Projector HEADs
Teddy Bear's Day
komedarian 4
C199
good ev-n
2009 B-1 GP Champ
ecology
shooting star
refresh
fresh
live lapped in G
no gloss to lose...
4matics #2
4matics #1
Bi-X
finish
parts & accessories
463GoGo!!
balance
projector headlights for G
green scandal
Drummer...tic life
matt morning
purple G55
Gravure idol
baby-G
AIR ZOOM ALL COURT
USB/AC 2Way Adapter
►
9月
(32)
►
8月
(34)
►
7月
(32)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2008
(365)
►
12月
(32)
►
11月
(31)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(32)
►
2月
(32)
►
1月
(23)
►
2007
(132)
►
12月
(25)
►
11月
(18)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(15)
►
5月
(22)
►
4月
(4)
ラベル
Animation
(6)
Apple
(74)
Architecture
(20)
Art
(32)
Audio Visual
(5)
BIKE
(1)
blog
(1)
brabus
(126)
Camera
(15)
Cars
(97)
dam
(2)
Dog
(5)
event
(2)
Fashion
(52)
flower
(2)
Foods
(132)
fragment
(2)
Gadget
(12)
Gelande Wagen
(1523)
Goods
(23)
GRD
(1)
GRDIII
(154)
history
(1)
iPad
(1)
iPhone
(9)
iPhone4
(106)
iPhone4S
(15)
LED
(16)
LEICA
(938)
LIFE
(24)
Macintosh
(1)
Magazine
(4)
McDonald
(8)
McIntosh
(4)
Meeting
(78)
Mercedes Benz
(80)
Moulton
(2)
movie
(4)
Music
(60)
new balance
(1)
Nike
(26)
Pist
(39)
renault
(1)
Ricoh
(2)
Rilakkuma
(16)
Rolex
(1)
SONY
(1)
Surfin
(1)
traditional
(1)
Treasure
(2)
Trend
(1)
Trip
(105)
TV
(9)
vespa
(1)
Watch
(9)
Work Off
(2)
X10
(4)
YouTube
(88)