2010年1月31日日曜日
2010年1月30日土曜日
spangle
2010年1月29日金曜日
2010年1月28日木曜日
2010年1月27日水曜日
2010年1月26日火曜日
2010年1月25日月曜日
2010年1月24日日曜日
2010年1月23日土曜日
2010年1月22日金曜日
2010年1月21日木曜日
M...
先日までは普通に購入できていた新メニュー...
昨日のお昼は私のオーダーでこの張り紙が...

こういう小さな幸せも、ポカポカ陽気のせいにして...
そんなたまの平日休みはスローな時間をともに...

Macユーザーな私は、マクドが元気だととやっぱりうれしいんです(^ ^
で
TVKでよく見ていたあの頃が懐かしい...
「がんばれブロークンハート」のPVを見たのはたぶん20年ぶり... PV中でMacintosh SE?のシーンが出てきてちょっとドラマチック(^_^
で
実は年末から調子が悪かったマッキンのパワーアンプは、先日無事にコンデンサー交換&チューンアップの依頼をし、パワーアップして戻ってきました。ついでにスピーカー周りの革の貼り替えも無事に...
...と言いつつも私の親指の腹は、両面テープはがしで水ぶくれ一歩手前 (><
そんな苦行も乗り越え!?、まずは完了!
久々に浴びるマッキンサウンドの復活も、やっぱりポカポカ陽気のおかげというわけで...(^ ^
で
昨年からずっとヘビロテな1曲...
伸びのある歌声とサウンドが心地よい♪
で最後に、先日購入のこれからヘビロテになるCD...

泣けます...
昨日のお昼は私のオーダーでこの張り紙が...

こういう小さな幸せも、ポカポカ陽気のせいにして...
そんなたまの平日休みはスローな時間をともに...

Macユーザーな私は、マクドが元気だととやっぱりうれしいんです(^ ^
で
TVKでよく見ていたあの頃が懐かしい...
「がんばれブロークンハート」のPVを見たのはたぶん20年ぶり... PV中でMacintosh SE?のシーンが出てきてちょっとドラマチック(^_^
で
実は年末から調子が悪かったマッキンのパワーアンプは、先日無事にコンデンサー交換&チューンアップの依頼をし、パワーアップして戻ってきました。ついでにスピーカー周りの革の貼り替えも無事に...
...と言いつつも私の親指の腹は、両面テープはがしで水ぶくれ一歩手前 (><
そんな苦行も乗り越え!?、まずは完了!
久々に浴びるマッキンサウンドの復活も、やっぱりポカポカ陽気のおかげというわけで...(^ ^
で
昨年からずっとヘビロテな1曲...
伸びのある歌声とサウンドが心地よい♪
で最後に、先日購入のこれからヘビロテになるCD...

泣けます...
2010年1月20日水曜日
2010年1月19日火曜日
2010年1月18日月曜日
Fertigungsdatum

ドア内張にはPUCHなマークや製産日まで... 嬉しい発見!
ということは、最終行程(最終チェック)のサインは、右リアドアなのでしょうか...
ご自分のGの誕生日が気になる方はぜひ内張をはがしてみては...(^_^
先日のウィンドーレギュレータートラブルに関する詳細はGELANDISM2にて...
2010年1月17日日曜日
Carlsson G
2010年1月16日土曜日
FJ
2010年1月15日金曜日
2010年1月14日木曜日
登録:
投稿 (Atom)