ポルトガル語表記??
そしていよいよ6月、。
1000円高速廃止はいつからでしょう、、、
2011年5月31日火曜日
2011年5月30日月曜日
2011年5月29日日曜日
super ab azukimochi
2011年5月28日土曜日
secret meeting
ナスキングさんのfogはLED。もちろん抵抗が必要になります。
というわけで、しばしみんなで秘密のfog談義、。
私(左)のfogは、『 PIAAのNorthern STAR White (4400K) H8 』を使用。ハロゲンではありますが、右のノーマルハロゲンと比較すると、、、
というわけで、このあと早速ゲレンデ大好きさんと一緒にスーパーオートバックスへ、。
hamamatsu shock
w463a3さん、お世話になりました。
w463a3さんと同じく、頼りになる浜松メンバー、、
みなさん集合していただきありがとうございます!
ちなみに一番気がかりだった天候は、時折天気雨のような気候状況もありましたが、雨による大きな崩れは無く、ひと安心の一日でした、。
ゲレンデ大好きさんに磨いていただき、ピカピカになったRAIDは、、、
試乗担当のナスキングさん
好感触のご様子。
そしてお昼は、みんなで仲良くかたやきそば。
癖になる麺の食感と、野菜や海鮮素材とのハーモニーが絶妙でした♪
交換当日の私の感想
*信号待ちでのアイドリング時の微振動が改善、快適。
*コーナリング時のボディの傾き減少により、以前より峠越えが楽に。
*市街地走行でのドライビングが大人しく。
残すはタイヤです、、。
2011年5月27日金曜日
black rubber
近畿、中国、四国の各地方で梅雨入りしてしまいましたね、、
交換です。
リアワイパーは350mmなので、今回700mmをひとつ購入、。
これなら2つに切って2回分というわけで、、、
フロントは450mmを購入し、50mmだけカット。
キャップは外さず、こんな風にゴムを引っ張り
この隙間から、、
スライドさせながら装着完了です。
でも、雨降らないで欲しいな、、、
2011年5月26日木曜日
2011年5月25日水曜日
2011年5月24日火曜日
2011年5月23日月曜日
animal
長崎で、、
日本二十六聖人記念聖堂聖フィリッポ教会をバックに。
グラバー園では、
「もうかれこれ15分、、、うちのご主人様はいつもこうなんです」
龍馬通りで出会ったこの猫は、脇目も振れずに私の前を素通りして行ったわけで、、、。
長崎駅前のコンビニでは、、
「あっ!トラキチ君発見!」という買い物中の親子連れの言葉に誘われ私もレジへ、、、地域限定?
眼鏡橋付近にて、、
とまろ♪
大浦天主堂付近のお土産屋さんでは、
はじめて作ってみました♪
そして福岡、ありがとう!
グラバー園では、
「もうかれこれ15分、、、うちのご主人様はいつもこうなんです」
龍馬通りで出会ったこの猫は、脇目も振れずに私の前を素通りして行ったわけで、、、。
長崎駅前のコンビニでは、、
眼鏡橋付近にて、、
とまろ♪
大浦天主堂付近のお土産屋さんでは、
そして福岡、ありがとう!
2011年5月22日日曜日
2011年5月21日土曜日
a day of bang king
板金屋さんを訪問。
まずは内側から、、
汚れやケアを考慮し、内側のフラットベースは控え気味、、
下地も処理済みとの事で、耐久性も安心です。
そしてマスキングを終えたホイールは、あとは本番を待つのみ、。
登録:
投稿 (Atom)