2011年11月30日水曜日
2011年11月29日火曜日
2011年11月28日月曜日
funky da bear
久保田利伸さんのhome townでの追加公演に誘われ、。
25th Anniversary
TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR“Gold Skool”
座席数2000人を切る会場で、ステージと観客との一体感を味わう事ができた、とてもluckyでfunkyでhappyなliveでした。
久保田さんのライブは初めてでしたが、今年25周年という事もあり、流星のサドルやmissingも、、、
2011年11月27日日曜日
2011年11月26日土曜日
nugget no get
2011年11月25日金曜日
2011年11月24日木曜日
2011年11月23日水曜日
2011年11月22日火曜日
2011年11月21日月曜日
2011年11月20日日曜日
lightbox on blogger
現在使用しているblogger上での画像表示スタイルが、ユーザーの意向に関係なく何度かにわたり切り替わっておりました。
一枚クリックするとページが切り替わり、その一枚のみが表示されるスタイルと、画像がフローティングですべて表示される「lightbox」スタイルと、、。
私は前者の、従来のスタイルが気に入っておりました。
で、その画像表示スタイルの切り替え方法が判明致しましたので、bloggerユーザの方々にご参考になれば、。
この部分を「いいえ」に切り替えると、従来の表示スタイルに切り替わります。
g300 cdi professional
もちろん右ハンドル。
そしてこんなイベントが開催されていたようで、Gオーナーのみならず一度体験してみたい、。
日本では無理なのでしょうか、、、
Mercedes Benz G Class Offroad Event 2011
楽しそう、、、デフロックのレクチャーも興味深い。
2011年11月19日土曜日
2011年11月18日金曜日
2011年11月17日木曜日
nouveau
解禁です。
初代BS号はこの8ヶ月で2度しか乗る機会がありませんでした。
このたびPana号に、、、まだまだ細部の仕上げが必要ですが、まずは「悩む」より「組む」、、、そして偶然めでたく解禁日の夜に、。
やっぱりfixedがやめられません。
2011年11月16日水曜日
2011年11月15日火曜日
2011年11月14日月曜日
price for all
メルセデス・ベンツ日本でのプライスは、、、
G55 AMG
G550
つまり日本でG55を購入すると、ほぼそのプライスでアメリカならG550がおまけで付いてくる!??
オプション設定が違うのでしょうか、、、
または2011年モデルのため?
もちろんそれぞれの国で購入した場合の例になりますが、円高とは言えこれが現実?
ちなみにMercedes-Benz Deutschlandでは
1ユーロはこちら。
2011年11月13日日曜日
2011年11月12日土曜日
ios 5.0.1
アップデートはパソコンdock接続なしで、iPhone単体で利用可能です。
一般より「ソフトウェア・アップデート」を。
「ダウンロードしてインストール」を。
ダウンロード中...
インストール、、、そして再起動を繰り返し、、
無事アップデート完了。
今回のアップデートによる一番の恩恵は
「バッテリーの連続駆動時間に関する問題を修正」
...australian!!?
2011年11月11日金曜日
登録:
投稿 (Atom)