ドアを開けると・・

あら・・ETCクンが暑さでのびてました(^_^;
旧内装のペダルと構造が同じらしく、クリップを抜くと

ペダルが上方に外れます

このままではシャフト部分はまだつながっています・・

ペダルを軸を中心にゆっくりと回し

この位置で

ペダル根元に無理な力をかけないよう、やさしく引っ張ると

外れました!

おなじみの底上げパーツ・・・以前のGから流用品

前回は穴あけでひと仕事でしたが、今回はドリルのおかげで・・・便利、便利!

無事に底上げ装着完了

さらにBRABUSプレートをネジ止めして・・
再度クルマに装着!

アクセルプレートの長さが短いようでGクラス専用ではないのかも・・
この微妙な底上げのおかげで、右足太もも裏側の筋肉のつった感じから再び解消です(^ ^)b

やっぱりメッキに憧れます(^ ^

(くれぐれもペダルの取扱いは慎重に作業をすすめてください)